神奈川県内の指定情報公表センター(横浜市・川崎市・相模原市・神奈川県内のその他の市町村)のウェブサイトです。

調査員の仕事について

調査員の仕事に関するよくあるご質問について

①調査員養成研修が修了したら、すぐ調査員として働けるのですか?
当調査員養成研修の全過程を修了しただけでは、調査員としての活動はできません。
調査員として活動するためには、自治体指定の調査機関に調査員として採用される必要があります。
なお、指定調査機関については、全課程修了後に当研修事務局からご案内差し上げますが、必ずしも指定調査機関との契約や調査員としての就業を保証するものではありませんので、予めご了承ください。
②仕事の年間スケジュールについて教えてください。
およそ半年(9月~3月)のみの、期間限定のお仕事です。
通年を通してのお仕事ではありませんので、予めご了承ください。
③仕事内容について教えてください。
原則、事業所へ直接訪問し、管理者等の立会いの下、調査票の内容に沿って調査を行いますが、今後はオンライン(Zoom等)を使用した調査も予定されています。(平均調査時間:約3時間 ※サービスの種類によって異なります。)
 
なお、訪問調査の事前準備として、事業所(情報)の下調べも行う必要があるため、インターネットでの事業所検索や地図検索も調査員としての必要なスキルとなります。
④訪問調査は、1人で行うのですか?
原則1人で行います。ただし、初めの調査は、先輩調査員が同行しますのでご安心ください。
⑤訪問調査において、自家用車は使用できますか?
原則として、公共交通機関のご利用をお願いしております。
詳細は、調査機関に直接お問い合わせください。
⑥調査員として働きながら、他の仕事も兼務することは可能ですか?
ダブルワークは可能です。
ただし、介護事業所に勤務している方は、公正中立の観点から、調査員として、調査に入れる事業所に制約が入る可能性がございます。
詳細は、「実際に調査員が調査を割り当てられる要件について(参考)PDF」をご参照ください。
⑦調査員の報酬について教えてください。
申し訳ありません。報酬に関しては、各調査機関が定めておりますので、調査機関に直接お問合わせください。

神奈川県内の調査機関はこちら↓
株式会社かながわSWC 045-228-8617
株式会社ソートフル 045-948-3887
■公社かながわ福祉サービス振興会 公表調査課 045-671-0297

ページトップ