神奈川県内の指定情報公表センター(横浜市・川崎市・相模原市・神奈川県内のその他の市町村)のウェブサイトです。

マニュアル

調査票の見本・調査票のマニュアル

【システムの操作】
■ 報告システム「報告かんたん操作ガイド」(厚生労働省・報告システム操作マニュアルー厚生労働省ー)

          (報告システムへのアクセスとログイン方法がわからない方はこちら
■ 訪問調査日予約システムのマニュアル

【調査票】

■ 調査票の見本  (クリックすると、調査票の見本の一覧のページにうつります。)
■ 調査票記入マニュアル (以下の一覧からダウンロードできます。)

■ 勤務形態一覧表(以下の一覧からダウンロードできます。)
■ 記載例(勤務形態一覧の書き方です。以下の一覧からダウンロードできます。) 

※勤務形態一覧表・記載例は介護情報サービスかながわ掲載(R4.6.27現在)の運営状況点検書のものを採用しております。
※運営状況点検書の掲載がないサービスは類似サービスより引用しております。
※地域密着型サービス等は勤務形態一覧表・記載例に参考資料を掲載しております。
サービス名 令和4年度マニュアル 勤務形態一覧表
(運営状況点検書)
勤務形態一覧表
記載例
訪問介護 基本情報 運営情報 勤務形態一覧表 記載例
夜間対応型訪問介護 基本情報 運営情報 勤務形態一覧表 記載例
訪問入浴介護(予防を含む) 基本情報 運営情報 勤務形態一覧表 記載例
訪問看護(予防を含む) 基本情報 運営情報 勤務形態一覧表 記載例
訪問リハビリテーション(予防を含む) 基本情報 運営情報 勤務形態一覧表 記載例
通所介護 基本情報 運営情報 勤務形態一覧表 記載例
認知症対応型通所介護(予防を含む) 基本情報 運営情報 勤務形態一覧表 記載例
療養通所介護 基本情報 運営情報 勤務形態一覧表 記載例
通所リハビリテーション 基本情報 運営情報 勤務形態一覧表 記載例
特定施設入居者生活介護(有料老人ホーム)(予防を含む) 基本情報 運営情報 勤務形態一覧表 記載例
地域密着型特定施設入居者生活介護(有料老人ホーム) 基本情報 運営情報 勤務形態一覧表 記載例
特定施設入居者生活介護(軽費老人ホーム)(予防を含む) 基本情報 運営情報 勤務形態一覧表 記載例
特定施設入居者生活介護
(有料老人ホーム:サービス付高齢者向け住宅)(予防を含む)
基本情報 運営情報 勤務形態一覧表 記載例
福祉用具貸与(予防を含む) 基本情報 運営情報 勤務形態一覧表 記載例
特定福祉用具販売(予防を含む) 基本情報 運営情報 勤務形態一覧表 記載例
小規模多機能型居宅介護(予防を含む) 基本情報 運営情報 勤務形態一覧表 勤務形態一覧表の備考参照
認知症対応型共同生活介護(予防を含む) 基本情報 運営情報 勤務形態一覧表 記載例
居宅介護支援 基本情報 運営情報 勤務形態一覧表 記載例
介護老人福祉施設 基本情報 運営情報 勤務形態一覧表 記載例
短期入所生活介護(予防を含む) 基本情報 運営情報 勤務形態一覧表 記載例
短期入所生活介護(予防を含む)単独型 同上 同上 勤務形態一覧表 記載例
短期入所生活介護(予防を含む)老福以外併設 同上 同上 勤務形態一覧表 記載例
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 基本情報 運営情報 勤務形態一覧表 記載例
介護老人保健施設 基本情報 運営情報 勤務形態一覧表 記載例
短期入所療養介護(介護老人保健施設)(予防を含む) 基本情報 運営情報 勤務形態一覧表 記載例
介護療養型医療施設 基本情報 運営情報 勤務形態一覧表 記載例
短期入所療養介護(介護療養型医療施設)(予防を含む) 基本情報 運営情報 勤務形態一覧表 記載例
定期巡回・随時対応型訪問介護看護 基本情報 運営情報 勤務形態一覧表 記載例
看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス) 基本情報 運営情報 勤務形態一覧表 勤務形態一覧表の備考参照
地域密着型通所介護 基本情報 運営情報 勤務形態一覧表 記載例
介護医療院 基本情報 運営情報 勤務形態一覧表 記載例
短期入所療養介護(介護医療院)(予防を含む) 基本情報 運営情報 勤務形態一覧表 記載例

お問い合わせ先

  • 基本情報及び運営情報調査票の作成、提出方法、システムに関する質問
  • 介護サービス情報公表システムに関する質問 等

※お問い合わせの前に公表センターホームページ内のQ&Aをご確認ください。

◆ 介護サービス情報公表センター       

連絡先 公益社団法人かながわ福祉サービス振興会 
電話 045-227-5690
FAX 045-227-5691
Eメール kouhyou★kanafuku.jp(「★」を「@」記号に置き換えて下さい。)
窓口開設時間 月~金 9:00~17:00 (年末年始、祝祭日を除く)

◆ 介護サービス公表制度全般についてのお問い合わせ

  • 具体的には、公表手数料及び調査費用支払用紙の再発行依頼、「介護サービス情報の公表」制度に関するご意見、計画、県通知の内容に関する質問
  • 公表事務に関する費用、調査事務に関する費用の納付に関する質問等    
連絡先 神奈川県 福祉子どもみらい局福祉部 高齢福祉課 在宅サービスグループ
電話 045‐210-4824
窓口開設時間:月~金 8:30~12:00、13:00~17:15(年末年始、祝祭日を除く)
Email kaigohoken-kohyo★pref.kanagawa.jp
(「★」を「@」記号に置き換えて下さい。)
FAX 045-210-8866

◆ 調査日程、予約、調査全般に関するお問い合わせ

調査を担当する神奈川県指定調査機関の問合せ窓口(下記参照)
※ 調査を担当する調査機関は『計画通知書』でご確認ください。
訪問調査の日程の調整、調査時に必要な資料等の誤質問

神奈川県指定調査機関問い合わせ一覧

名称 所在地 電話 FAX
株式会社 ソートフル 横浜市都筑区茅ヶ崎中央15-3 レシェンテ茅ヶ崎3-C 045-948-3887 045-948-3888
株式会社かながわSWC 横浜市中区山下町1シルクセンター205A 045-228-8617 045-228-8618
公益社団法人 かながわ福祉サービス振興会 横浜市中区山下町23番地 日土地山下ビル9階 045-671-0297 045-671-0295

ページトップ